
ヨガクリエイターayaって誰?どんな人物?
ヨガクリエイターのayaさんが
『深イイ話』に出演されました。
ヨガクリエイターとなって6年で
生徒数30万人以上で
プライベートレッスンは3か月待ちという
ヨガクリエイターのayaさんとは
どのような人物なのでしょうか?
実はヨガを始める前は
62キロもあったayaさん
自分に自信が持てなかったそうです。
そんなぽっちゃりだったayaさんが
ヨガクリエイターにまでなったのには
19歳のときにアメリカでの
不慮の事故がきっかけでした。
ヨガクリエイターayaがヨガを始めた理由
ヨガクリエイターのayaさんは
19歳の時にアメリカに留学中
大きな事故にあった事がきっかけでした。
アメリカで自転車に乗っていたところ
不慮の事故にあい
脳挫傷になり
4日間意識不明の状態に陥りました。
意識は戻り見た目は良くなったのですが、
体の痛みがどうしても取れませんでした。
そこで学校の先生に
「ヨガを始めたらどう?」
と勧められるがまま
ヨガ教室へ通い始めました。
初めはリハビリのために
ヨガを始めましたが
徐々にayaさんの気持ちは
違う方向へ変化していったのです。
”綺麗になりたい”
実はヨガを始める前のayaさんは
63キロあったそうです。
アメリカでヨガを体験したときに
隣に綺麗なお姉さんが居たそうです。
自分との差を感じて
恥ずかしい気持ちで
自信を無くしていました。
そんな中ヨガの先生に
言われた一言で
人生が変わったそうです。
「一生に1回でいいから
自分のパーフェクトなカラダ見たくない?」
「全身ヌードでピンヒールだけ履いて
街を歩けるって言えるカラダだったことある?」
なんだかブルゾンちえみさん
が言いそうな言葉ですよね。笑
でも当時のぽっちゃりayaさんには
とても心に響いた言葉だったそうです。
それからヨガを本格的に始めたayaさんは
”綺麗になりたい”という欲が
どんどん体を変えていきました。
体形が変わっていくと
徐々に自信がついてきて
心に余裕が持てるようになりました。
ヨガが楽しくなるにつれて
極めたいと思う気持ちが大きくなり
ヨガのインストラクターを目指すようになったのです。
その結果32キロまで
体重を落としたのでした。
そこにあったのは
ヨガをするのには理想の体でしたが
求めていた
”パーフェクトボディ”
ではなかったのです。
そこにあったのは”仙人”のような
女性らしさとはかけ離れた姿でした。
ヨガクリエイターaya誕生の鍵はバービーちゃん
160cmくらいのayaさんが
32キロと言うと
骨と皮のような状態でしょうか。
ヨガで痩せた片岡鶴太郎さん
のようなイメージでしょうか?
とにかく女性らしい肉付きはなく
ただただ細い人になったayaさんは
ヨガのやりすぎに気づきました。
ayaさんは
自分が目指しているのは
バービー人形のような
パーフェクトボディで
綺麗に見える体であり、
仙人のようなヨガマスターを
目指しているわけでは無い事に
気づいたのです。
そこから健康的に美しく見える体つき
を取り戻すため
現在のヨガスタイルを確立したそうです。
そこから10キロ戻して
現在は42キロを維持しています。
ayaさんが求めていた
”バービー”の体を
手に入れたそうです。
女性ならガリガリよりも
少し肉がある柔らかい方が
魅力的に見えますよね。
そんな美にストイックな
ヨガクリエイターayaさんには
変わったこだわりがあったのです。
ヨガクリエイターayaは座らない!
ヨガクリエイターのayaさんは
椅子に座ることがほとんどないんです!
自宅には椅子が一脚もなく
常に立って過ごしているそうなんです。
ご飯を食べる時もテレビを見る時も
立ったままそれもつま先立ちなんです!
その理由は
座ると姿勢が悪くなるから
その理由は
自分のもらった体を最大限に美しくしたい
という美意識の高さから来ているそうです。
でも少しくらい座っても良くないですか?
こういう考えだから私はバービーちゃんに
慣れないんですね。(;´∀`)
ayaさんを見習って
つま先立ちで過ごそうかなぁ。笑
ヨガクリエイターayaは大学生で豪邸住まい!?
ヨガクリエイターのayaさん
実は台湾の大学へ通っているんです。
大学で博士号をとるために
難関校へ受験をして合格し
現在は日本と台湾を行き来して
過ごしているそうです。
台湾でも自宅を持っているんですが、
それがとっても豪華なマンションなんです!
家具はオーナーが用意したもので
台湾では備え付けはよくあるみたいなんです。
そこには来客用の椅子があるのですが
ここでも座ることは無いそうです。
元値は5億のマンションなんだそう!
いくらで借りているんでしょう??
台湾には知り合いの社長さんがいるので
そういった人脈を使って
いい部屋を借りているんでしょうね。
ヨガをすることで
そういった素晴らしい人脈を
気づき上げてきたのでしょう。
<h2>ヨガクリエイターayaのレッスン方法
最初の15分で
オーソドックスなヨガをします。
ゆ~っくり腹式呼吸とポーズをとり
体の退社を上げ脂肪燃焼しやすい状態にします。
次の15分で
スピーディなヨガを行います。
ここがヨガインストラクターのayaスタイル
すべてを連続して行うことで
エクササイズのように
肉体を追い込んでいきます。
これを3セットを45分間
ノンストップで行います!
ayaさんオリジナルの
ヨガポーズも含まれており
ありえないポーズがばかりで
とってもしんどそう・・・
ただその甲斐あって
2か月で10キロ痩せたという
生徒さんがいらっしゃるくらいです。
しかも女性らしい体形になるそうです。
これはやりたい!
私みたいな無駄な肉しかないような
なまけものにはハードそうですが、
女性としてのラインを取り戻せるなら
通いたいですね!
ただ予約が3か月待ちで
1レッスン15,000円もするそうです…
ハードルは高そうですね。(^_^;)
ヨガクリエイターayaプロフィール
<名前>
aya(遠藤 絢)
<体重>
42キロ
<来歴>
ヨガクリエイター歴6年
18歳の時アメリカでヨガと出会う。
3年間アメリカでヨガの教育を受ける。
クラシックバレエ、
ボディワークアウト、
呼吸法などを取り入れた
オリジナルのプログラムを指導。
ハタヨガ、ハタヴィンヤサ、
アシュタンガ、シヴァナンダヨガなどを学ぶ。
食、美、健康、ボディメイクなど「美しく魅せる」を
テーマにオリジナルクラスを200こなして
女性だけでなく男性やアスリートからも
支持を受けている。
まとめ
ヨガクリエイターのayaさん
まったく知らなかったので
クロスフィットトレーナーのAYAさん
だと勘違いしていました。(;^_^A
クロスフィットトレーナーAYAさんは
ストイックな細マッチョボディで
腹筋などがムキムキになっている
ドSな指導が有名な女性ですね!
土屋太鳳さんや中村アンさんなど
有名人が教えてもらっていますね。
今回ご紹介した
ヨガインストラクターのayaさんは
全く別の人で
ヨガの心と体両方を見直していく
健康的な美を追求しています。
ayaさんのモットーは
”健康的に美しく”
女性にとって理想的な言葉ですよね!
ここまでお読みいただきありがとうございます♪
おすすめ記事
→ 骨盤矯正下着のメリットとデメリットは?正しく使えば痩せるのも夢じゃない
→ 菜々緒の美脚の秘訣はプロ意識の高さからだった!その性格とは?
→ 松島花のダイエット方法が週三回の焼肉ざんまいってホント!?
→ 夏木マリの髪型がかっこいい!ツーブロックが似合う女性の本当の姿とは?
→ HYの「song for…」歌詞の意味には秘められたエピソードがあった!?