【VS嵐】BABA嵐2018お正月の最弱王

playing-cards-2652168_640.jpg

BABA嵐2018年正月早々くじ運が悪い芸能人は?



2018年お正月の「BABA嵐」が放送されました!

「VS嵐」本編も面白いですが、
なんといっても「BABA嵐」の面白さは
飛びぬけていると思います☆

今年も豪華なゲストが
ババ抜きで最弱を決定するという
単純だけど面白いゲームが
新年早々行われました。

前回の最弱王は
市村正親さん


劇団四季出身の俳優さんで
篠原涼子さんの旦那さんですね。

こんな大御所が真剣にババ抜きをしちゃう
しかもすぐに顔に出ちゃうんですよね~笑

さて、今年は誰が最弱王になったのでしょうか?


スポンサーリンク





BABA嵐2018最初の最弱王が決定!



今年の最弱王は本当に持ってました。
色んな意味で。笑

2018年正月の最弱王
坂口健太郎さん
でした!!

いやぁ白熱した試合…と言いたいところですが
坂口健太郎さんのジョーカーに愛され具合が
半端なかったんですよね~笑

決勝で一人ずっとジョーカーを
握りしめていました。笑

というのも
最初に配られた時からジョーカーを
持っていた
のが坂口健太郎さん。

坂口健太郎さんのカードを引くのが
ますだおかだの岡田圭右さんだったんですが、
全くジョーカーを引いてくれないんです。

坂口健太郎さんがニョキニョキ作戦で
わざとカードを飛び出させて
違うカードを引かせようにも
「ニョキニョキ引いちゃう!」
とか言っておとりを引いてしまう始末。

一向にジョーカーが手元を離れない
坂口健太郎さんはとうとう
シャッフルボタンを押します。

…が残念ながら
芦田愛菜ちゃんと桐谷美玲さんが
交換する
ことに。

しかも残り1枚だった
芦田愛菜ちゃんが声を荒げて
「もー誰!?(怒)」
とめったにない姿を見せています。

愛菜ちゃんそんなに怒らないであげてー

坂口健太郎のお兄ちゃんが
必死でシャッフルしたんだよ。
許してあげて。笑

だって全然ジョーカーが離れていかないんですもん。笑

その後も岡田圭右さんとの対決が続きますが、
全く引いてくれない岡田さんに
坂口健太郎さんもイライラしてる様子。笑

残り一枚になった坂口健太郎さん
桐谷美玲さんのカードをよーく選んで
「あれっ?そろわないなー」みたいな顔を
しています。

絶対揃わないんですって!笑
みんなその演技に爆笑です。

前回の最弱王・市村正親さんが
一抜けをしたところから
芦田愛菜ちゃん、桐谷美玲さんが
次々と抜けていき
とうとう坂口健太郎さんと
岡田圭右さんの一騎打ちに!


ずっと避け続ける岡田圭右さん
途中でそろそろ取って回せよムードが
漂う中とうとうここまで来たのです。

始まる前に岡田圭右さんは
「あそこで自分が抜けないと芸人として
ダメなんですよ!
芸人がここに残っちゃダメなんです!」
と予選でTOKIOの松岡昌宏さんと
一騎打ちの末に負けてしまったことを
本気で反省していたんですけどね。(^^;)

決勝でもジョーカーを回さずに
最後の二人まで残ってしまって
芸人として大丈夫なんですかね?笑

ここまで来たら
坂口健太郎さんが負けるのが
テレビ的に良いはずですが、
そこは岡田圭右さんなので
心配です・・・

迷いに迷って選んだカードは・・・!

ジョーカーじゃなかったー!

最初から最後までジョーカーを持ち続けた
坂口健太郎さん

呼び名が出来てしまいました。

「ジョーカーに愛される男」

次のドラマも決まったね!と
みんなに言われていましたね。

そう、
「ジョーカーに愛される男」
なんかカッコイイ☆

でも結局最弱王なんですけどね~笑


スポンサーリンク





2018年BABA嵐の対戦相手と結果



◆第1試合◆
二宮和也
加藤一二三
小池栄子
芦田愛菜


順番は
加藤一二三 → 二宮和也 → 芦田愛菜 → 小池栄子


芦田愛菜ちゃんが決勝進出することに。

このブロックの最後は
愛人枠の小池栄子さんと
孫枠の芦田愛菜ちゃんの対決に!

ひふみんが怪しかったんですが、
見事一抜け!
さすが将棋界のレジェンド勝負強いですね!


◆第2試合◆
櫻井翔
川平慈英
亀梨和也
桐谷美玲


順番は
櫻井翔 → 桐谷美玲 → 川平慈英 → 亀梨和也


桐谷美玲さん進出!

始まる前から櫻井翔さんが
「ムムッ!」「いいんです!」
とか川平慈英さんの持ちネタ(?)を
連発されたことがきっかけなのか、

川平慈英さんが最初から一人
飛ばしていました。笑

全くジョーカーを持っていないのに
一人顔芸や変なことばっかり言って
盛り上がっていて「無駄な時間」だと
言われてましたね。笑


◆第3試合◆
松本潤
IKKO
坂口健太郎
芳根京子


順番は
IKKO → 松本潤 → 芳根京子 → 坂口健太郎

最弱王になった坂口健太郎さんですね!


でも予選ではIKKOさんが
ジョーカーを持つと
すぐに真顔になってしまうんです。

「仏像みたいな色になってる」
と言われてました。笑

どうしても怖い顔になってしまう
IKKOさんは二回目に回ってきた
ジョーカーも仏像色の真顔になってました。

ジョーカーを手にした瞬間の
怖い表情は今でも忘れられません!笑



◆第4試合◆
大野智
相葉雅紀
松岡昌宏
岡田圭右(ますだおかだ)

順番は
松岡昌宏 → 相葉雅紀 → 岡田圭右 → 大野智


舎弟対決ですね♪
大野智さんと相葉雅紀さんは
松岡昌宏さんとよくご飯に行く仲。

ジョーカーが全員に上手く回ったんですが、
大野智さんから2回目のジョーカーが
回ってきてしまったときに
松岡昌宏さんニヤッと笑ってしまったんですwww

すぐに全員にバレて笑われてました。笑

ですが、松岡昌宏さん
大野智さんいわく
「最後の最後で勝つ人」
なんだそうで、

岡田圭右さんと松岡昌宏さんの
一騎打ちになった場面では
見事、松岡昌宏さんが抜けたのでした!

ただそのせいで
岡田圭右さんは芸人として
反省しなくてはいけなくなったのです…笑



◆決勝◆
市村正親<前回最弱王>
芦田愛菜
桐谷美玲
坂口健太郎
岡田圭右(ますだおかだ)

順番は
市村正親 → 桐谷美玲 → 坂口健太郎 → 岡田圭右 → 芦田愛菜


決勝は圧勝の坂口健太郎さんですね!



歴代最弱王の方々



第1回 2012年10月18日
大野智

第2回 2013年1月3日
山﨑静代(南海キャンディーズ)

第3回 2013年4月4日
松本潤

第4回 2014年1月3日
相葉雅紀

第5回 2014年7月10日
相葉雅紀

第6回 2015年1月3日
相葉雅紀

第7回 2015年7月2日
櫻井翔

第8回 2016年1月3日
長瀬智也

第9回 2016年6月30日
田村淳

第10回 2016年10月13日
相葉雅紀

第11回 2017年1月3日
横山裕

第12回 2017年4月13日
上戸彩

第13回 2017年7月13日
市村正親

第14回 2018年1月3日
坂口健太郎



こうやって見てみると、
元祖最弱王の大野智さんが1回しか
最弱王ジャケットを着ていないんですね!

その代わり相葉雅紀さんが
ダントツの1位を突っ走っています。笑

個人的にもう一度大野智さんに
最弱王ジャケットを来て欲しいですね♪


スポンサーリンク





まとめ



BABA嵐の面白いところは
人のババ抜きを見ている所ですよね!

ジョーカーを持った時の表情と
演技をしている所が丸見えになっていて
ツッコミどころ満載なんです。

見ている芸能人や天の声が
つっこむ言葉のチョイスも
見どころのひとつですよね!

家でババ抜きしてもここまで盛り上がりません。


ただ今回少し残念だったところは
嵐の皆さんが決勝に一人も出てこなかったので
VS嵐感が出てなかったことですね。

次回は嵐の誰かが決勝進出して欲しいですね!

最弱王が坂口健太郎さんということは
次回も出演してくれるんですね♪

楽しみが増えましたね☆
次は早くて4月、遅くて7月ですね!

ここまでお読みいただきありがとうございます♪


おすすめ記事
→ 「瞬間蒸し野菜」木村文乃が知りたがるダノイ直伝レシピを詳しく☆
→ 「アンナチュラル」石原さとみの髪型とメイク撮影現場までナチュラル
→ 石原さとみのように可愛くなる方法はストイックさと努力が重要!
→ 山﨑賢人2018年最初のドラマは菅田将暉と共演!実は仲良し親友!
→ 澤穂希の愛車は人気のBMW?旦那も羨ましがるその車種は?


人気記事

最近の記事